みずほ銀行をかたるフィッシングメール【2022年9月】

みずほ銀行の公式ページ(詐欺メール(フィッシング詐欺)にご注意ください))に記載があるように、みずほ銀行をかたるフィッシングメールの存在が確認されている。

2022/09/28に届いたフィッシングメール
送信元メールアドレスが、「support@nestle.jp」とみずほ銀行のドメインではないことがわかる。

「▼ご本人確認」はリンクになっている。
「http://juliman.cyou/soloruini.php」がリンク先に設定されていた。
みずほ銀行を想定させるURLではない。
検証環境のChromeでアクセスしてみた結果、以下「セキュリティ エラー」が表示された。
ジャンプした先のURLは、みずほ銀行のようなURLになっている。
「web.ib.miizuhe-bunkes-co-jp.com」
しかし、よく見れば、おかしいことに気づくだろう。

Chrome セキュリティ エラー
Chrome セキュリティ エラー

フィッシング詐欺のURLを見つけたら、Googleの報告サイトがあるので、こちらから報告できる。

フィッシング詐欺の報告 – Google Safe Browsing

Phishing・偽サイト

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs557477/world-tls.com/public_html/pki.world-tls.com/wp-content/plugins/ad-invalid-click-protector/adsense-invalid-click-protector.php on line 264

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs557477/world-tls.com/public_html/pki.world-tls.com/wp-content/plugins/ad-invalid-click-protector/adsense-invalid-click-protector.php on line 267
スポンサーリンク
シェアする
フォローする

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs557477/world-tls.com/public_html/pki.world-tls.com/wp-content/plugins/ad-invalid-click-protector/adsense-invalid-click-protector.php on line 264

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs557477/world-tls.com/public_html/pki.world-tls.com/wp-content/plugins/ad-invalid-click-protector/adsense-invalid-click-protector.php on line 267
タイトルとURLをコピーしました