VMware Workstation PlayerにRocky Linux 8.6をインストール

CentOSのサポート終了

CentOSのサポート終了(CentOS 8:2021/12/31迄、CentOS 7:2024/06/30迄)のため、後継OSとして、
Rocky Linux
AlmaLinux
が候補に挙がるが今回は
Rocky Linuxを選択しインストールする。

Rocky Linux は、Red Hat Enterprise Linuxと100%の互換性を持つように設計されたオープンソースOSで2021年4月30日に最初のリリース Ver.8.4がリリースされた。

VMware Workstation Player ダウンロード

VMware Workstation Playerをダウンロードするため公式ホームページにアクセスする。
https://www.vmware.com/jp/products/workstation-player.html

「無償ダウンロード」をクリック。

VMware Workstation Player ホームページ
VMware Workstation Player ホームページ

「GO TO DOWNLOADS」をクリック。

VMware Workstation Player ホームページ
VMware Workstation Player ホームページ

「DOWNLOAD NOW」をクリック。

VMware Workstation Player ホームページ
VMware Workstation Player ホームページ

VMware Workstation Player インストール

ダウンロードした実行ファイル(EXE)を実行。

ダウンロード画面
ダウンロード画面

「次へ(N)」をクリック。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

「次へ(N)」をクリック。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

「次へ(N)」をクリック。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

「次へ(N)」をクリック。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

「次へ(N)」をクリック。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

インストール(I)をクリック。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

インストール中。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

完了(F)をクリック。

VMware Workstation Player セットアップ画面
VMware Workstation Player セットアップ画面

VMware Workstation Player 設定

デスクトップ上のショートカットを実行

VMware Workstation Player アイコン
Windowsデスクトップ上のアイコン。

「続行(C)」をクリック。(非営利目的の場合は無償使用が可能)

VMware Workstation 16 Player ようこそ
VMware Workstation 16 Player ようこそ

完了(F)をクリック。

VMware Workstation 16 Player ようこそ
VMware Workstation 16 Player ようこそ

ようこそ画面が表示される。

VMware Workstation 16 Player
VMware Workstation 16 Player

Rocky Linuxのダウンロード

公式ホームページ:https://rockylinux.org/ja/にアクセスし「ダウンロード」ボタンをクリックする。

Rocky Linux ホームページ

x86_64の「DVD」を選択するとダウンロード開始。(DVDは、10.4GB)

Rocky Linux ホームページ

新規仮想マシンの作成

「後でOSをインストール」を選択し、「次へ(N)」をクリック。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

ゲストOSは、「Linux」を選択し、バージョンは、「CentOS 8(64ビット)」を選択。

「Rocky Linux 8 (64 ビット)」を仮想マシン名に入力し、「次へ(N)」をクリック。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

最低20GB必要のため、初期値のまま「次へ(N)」をクリックする。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

「ハードウェアをカスタマイズ(C)…」をクリックする。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

メモリを「2048MB」にする。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

ダウロードしたISOファイルを「ISOイメージファイルを使用する(M)」で選択する。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

ネットワーク上からアクセスできるIPアドレスを割り当てるために「ブリッジ」を選択する。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

ハードウェアのカスタマイズ完了。

VMware Workstation 16 Player 新しい仮想マシンウィザード

「仮想マシンの再生(L)」をクリックする。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

OSが起動するので、「Install Rocky Linux 8」をキーボードで選択しEnterを押下する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

日本語を選択する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「時刻と日付(T)」をクリックし、日本時間に変更する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「東京」に合わせる、時刻がずれていたら、修正する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

インストール先は、初期値のまま、「完了(D)」する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「ネットワークとホスト名」で「オン」に変更する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

固定アドレスを指定する場合、以下を入力する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「Root パスワード」を設定する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「ユーザーの作成」を実行する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「インストールの開始」を実行する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「インストールの進捗状況」表示時は、待機。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

インストール完了したら、「システムの再起動」をクリックする。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

OS起動中…

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「ライセンス情報(L)」をクリックする。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「ライセンス契約に同意します。(A)」にチェックし、「完了(D)」をクリックする。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「終了(Q)」をクリックする。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

「admin」を選択する。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

パスワードを入力し、サインインする。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

OSのサインインが完了。

VMware Workstation 16 Player Rocky Linux 8

端末(Console)を起動し、OSのアップデートを行う。
初回は、インストールするものが大量にあるが、2回目に実施したとき、インストールするべきものが出てこなくなれば、完了。

[admin@localhost ~]$ su
パスワード:
[root@localhost admin]# yum update -y
メタデータの期限切れの最終確認: 2:25:37 時間前の 2022年05月26日 06時48分46秒 に実施しました。
依存関係が解決しました。
行うべきことはありません。
完了しました!
[root@localhost admin]# 

タイトルとURLをコピーしました